環境フェスティバル出展報告
- 展示室 生き物
- 2024年6月14日
- 読了時間: 2分
いつも生きもの展示室のブログをご覧いただきありがとうございます。
先日6/9(日)にたま未来メッセで行われた環境フェスティバルに生きもの展示室も出展しました!
その時の様子をお伝えします!
この日のために、生きもの展示室飼育チームが展示用の水槽を工夫を凝らして作り、設置をしました。

生きもの展示室ブースは一番奥の角でしたが、総勢2600名ほどのたくさんの方に来ていただきました!多くの方に生きもの展示室を知っていただくきっかけになったのではないかと思います。
カエルや魚の他に、普段なかなか見ることがないハンミョウやカイコの繭なども展示していたので、みなさん足を止めてじっくりご覧いただき、スタッフとの会話も含め楽しんでいただいていました。

スタッフが現場で手書きのキャプションを水槽に貼りました。
これがなんだか、とってもかわいいなと個人的にほっこりしてしまいました。

また、会場でお絵描きを楽しんでもらいたい!という思いで、じんべいルームのふすまを持っていきました!
なぜ「ふすま」かといいますと・・・
生きもの展示室オープン時、じんべいルームの壁面をお絵描きスペースにして、お客様に自由に絵を描いてもらいました。今は壁面へのお絵描きはできないのですが、時々「ここにお絵描きしたい」という要望をいただいてました。
そこで今回のイベントでじんべいルームのふすまへ自由に絵を描いていただき、いつか生きもの展示室に遊びに来てくれた時に自分の描いた絵を見てほしい!という思いで今回の「ふすま」のお絵描きコーナー設置に至りました。

「かわ」「たんぼ」「もり」「くさはら」と4つのテーマを決めて、ふすま4枚にお絵描きしてもらいました!

やはりお子さんはお絵描き好きな子が多いなと感じました。
みんなが描いてくれた絵は、今こんな感じになってます!
ぜひ、生きもの展示室に遊びに来た時に、じんべいルームの「ふすま」を見てくださいね!
